【オモウマい店】宇都宮市の肉野菜炒め定食の店どこ?「生意気餃子」は驚愕のコスパ!

2025年9月30日(火)放送の【オモウマい店】では栃木県・宇都宮市のお店が紹介されます。

ボリュームたっぷりの肉野菜炒め定食が850円、チキンステーキ定食が900円という今どき珍しい良心価格!

鉄板で提供される熱々のチキンステーキ、なんとも美味しそうです。

「生意気餃子」という地域密着型の食堂らしいのですが、宇都宮のどこにあるのでしょう?

またどんなメニューがあるのでしょう?

本日は、【オモウマい店】で紹介された栃木県宇都宮市の肉野菜炒め定食の店について調べました。

スポンサーリンク
目次

【オモウマい店】宇都宮市の定食屋を紹介!常連客との愉快な毎日!

2025年9月30日(火)放送の【オモウマい店】で紹介された栃木県・宇都宮市の食堂

肉野菜炒め定食がこのボリュームで、なんと850円!

お味噌汁、小鉢にコーヒーもついてくるという、破格のサービス!

番組では、お店の人と常連客との愉快なやり取りも取り上げられていましたね。

近所に住んでいたら、筆者も常連になりたいくらい美味しそうで楽しいお店です。

それにしても今時、お腹いっぱいになって1000円でお釣りのくるランチは本当に助かります。

またこの食堂には、他の店とは違うおもしろいメニューもあります。

【オモウマい店】宇都宮市の肉野菜炒め定食の店どこ?「生意気餃子」の驚愕のコスパ!

生意気餃子の定食はすべて1000円以下。

しかもお味噌汁や小鉢が3品に、コーヒーまで付くというからびっくりです!

量が少ないんじゃない?

いえいえ、一人前の量はしっかり満腹になるボリュームです。

もはや、家で作るより「生意気餃子」で食べたほうが、お腹いっぱいになるし、栄養バランスもとれていて体に良いのでは?と思うほどです。

番組でも紹介されたチキンステーキ定食は900円

鶏モモ肉を1枚なので、かなりの食べ応えがあります。

ポテトがついて更に満腹感がありますね。

お肉は柔らかく、特性のタレはタマネギに大根やニンジンとリンゴで甘味をつけ、ニンニクが加わり2時間かけて煮詰めます。

この値段の食堂で、あってはならない手間のかけ方です。

そしてこちらは驚愕のビジュアル!

ぐつぐつと煮だった鍋で提供される、見たこともない麻婆豆腐です。

豆腐は揚げていて、出汁の効いたスープはご飯に合います。

店名になっている餃子は?というとこちらです!

以前は

「生意気餃子」

という特大餃子があったそうですが、今は標準サイズのみ提供。

お店の壁にかかっているメニューはこちら

何を食べても1000円でおつりが来てお腹いっぱいになるなんて、太っ腹なお店ですね~

画像引用元: https://kotobatoplan.com/

週替わり定食もあります。

ある日の週替わり定食は肉豆腐定食!

お刺身定食が出ることも!

これで800円というから、お客さんが心配して

「値上げして」

と声があがっているそうです

一品料理もあります

鶏かぶと揚げ: 700円
ピンピン焼きチーズ:900円
チョリソー:450円
焼きそば:500円
焼きうどん:650円
味噌田楽:150円
ちくわ磯部揚げ:300円
納豆オムレツ:400円
枝豆:300円
*2024年4月の価格です

宇都宮市の「生意気餃子」定食屋へのアクセス!

画像引用元: https://oogui-gurume.jp/

この気になって仕方がない「生意気餃子」へのアクセスはこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

世界を旅した私、たからがWEBライターとなって旬の話題グルメ情報をあなたにお届けします。素顔はミュージカル好きの言語オタク。心はアラサー、体はアラフォー。現実はアラフィフィと少し。

コメント

コメントする

目次