2025年9月30日(火)放送の【オモウマい店】では栃木県・宇都宮市のお店が紹介されます。
ボリュームたっぷりの肉野菜炒め定食が850円、チキンステーキ定食が900円という今どき珍しい良心価格!
鉄板で提供される熱々のチキンステーキ、なんとも美味しそうです。
「生意気餃子」という地域密着型の食堂らしいのですが、宇都宮のどこにあるのでしょう?
またどんなメニューがあるのでしょう?
本日は、【オモウマい店】で紹介された栃木県宇都宮市の肉野菜炒め定食の店について調べました。
【オモウマい店】宇都宮市の定食屋を紹介!常連客との愉快な毎日!
2025年9月30日(火)放送の【オモウマい店】で紹介された栃木県・宇都宮市の食堂。
肉野菜炒め定食がこのボリュームで、なんと850円!
お味噌汁、小鉢にコーヒーもついてくるという、破格のサービス!
番組では、お店の人と常連客との愉快なやり取りも取り上げられていましたね。
近所に住んでいたら、筆者も常連になりたいくらい美味しそうで楽しいお店です。
それにしても今時、お腹いっぱいになって1000円でお釣りのくるランチは本当に助かります。
またこの食堂には、他の店とは違うおもしろいメニューもあります。
【オモウマい店】宇都宮市の肉野菜炒め定食の店どこ?「生意気餃子」の驚愕のコスパ!
生意気餃子
— みず (@FMizunuma) September 5, 2025
このご時世で、肉野菜炒め定食が850円なのはおかしい。しかも食後のコーヒーついているし
もっと値上げを!!!ご馳走さまでした!#宇都宮 #生意気餃子 pic.twitter.com/3l3cVrLovJ
生意気餃子の定食はすべて1000円以下。
しかもお味噌汁や小鉢が3品に、コーヒーまで付くというからびっくりです!
量が少ないんじゃない?
いえいえ、一人前の量はしっかり満腹になるボリュームです。
もはや、家で作るより「生意気餃子」で食べたほうが、お腹いっぱいになるし、栄養バランスもとれていて体に良いのでは?と思うほどです。
番組でも紹介されたチキンステーキ定食は900円。
鶏モモ肉を1枚なので、かなりの食べ応えがあります。
ポテトがついて更に満腹感がありますね。
お肉は柔らかく、特性のタレはタマネギに大根やニンジンとリンゴで甘味をつけ、ニンニクが加わり2時間かけて煮詰めます。
この値段の食堂で、あってはならない手間のかけ方です。
そしてこちらは驚愕のビジュアル!
飲む麻婆豆腐定食750円
ぐつぐつと煮だった鍋で提供される、見たこともない麻婆豆腐です。
豆腐は揚げていて、出汁の効いたスープはご飯に合います。
店名になっている餃子は?というとこちらです!
ダブル餃子ランチ800円!
生意気餃子🥟さんで晩飯!
— hachi (@hachi_nyaz) September 14, 2025
ダブル餃子ランチ(900円)
ランチは夜だと+100円なので元は800円。安すぎ!
底面パリパリ、皮はもっちりでメッチャ美味かったーーー😭😭
宇都宮で餃子を食うという目的が果たせた、ありがとうありがとう🙏 pic.twitter.com/QuU9C7iv9m
以前は
「生意気餃子」
という特大餃子があったそうですが、今は標準サイズのみ提供。
お店の壁にかかっているメニューはこちら。
何を食べても1000円でおつりが来てお腹いっぱいになるなんて、太っ腹なお店ですね~

週替わり定食もあります。
ある日の週替わり定食は肉豆腐定食!
豆腐のインパクトがヤバいです…
宇都宮の、美味しい定食
— みず (@FMizunuma) April 18, 2023
「生意気餃子」
久しぶりに!いつもの生姜焼き定食にしようとしたら、週替わり定食が肉豆腐定食だった!迷わず注文。美味しい!豆腐大好き!ボリュームすごい。肉もたっぷり、これで800円は良心的すぎる…。納得の満席。ご馳走さまでした!!!#宇都宮 #生意気餃子 #ランチ pic.twitter.com/j8YX17VU5z
お刺身定食が出ることも!
これで800円というから、お客さんが心配して
「値上げして」
と声があがっているそうです
一品料理もあります
鶏かぶと揚げ: 700円
ピンピン焼きチーズ:900円
チョリソー:450円
焼きそば:500円
焼きうどん:650円
味噌田楽:150円
ちくわ磯部揚げ:300円
納豆オムレツ:400円
枝豆:300円
*2024年4月の価格です
宇都宮市の「生意気餃子」定食屋へのアクセス!

この気になって仕方がない「生意気餃子」へのアクセスはこちら!
- 住所: 栃木県宇都宮市吉野2-8-38
- 電話: 028-636-1230
- 営業時間: 11:30~15:00 (LO 14:30) / 17:30~22:00 ※なくなり次第終了
- 定休日: 月曜日(不定休)、年に数回連休あり
- アクセス: 東武宇都宮線『南宇都宮』駅から徒歩1分。
*車は周辺道路から入り、縦列駐車を。
駐車場は縦列駐車で4台分です。奥に駐車した場合は、店員さんに声をかけて他の車を移動してもらうシステムです。
譲り合って駐車してくださいね。
まとめ:【オモウマい店】宇都宮市のチキンステーキ定食の店どこ?「生意気餃子」の驚愕のコスパ!
本日は2025年9月30日(火)放送の【オモウマい店】で紹介された栃木県・宇都宮市のお店について調べました。
*チキンステーキと肉野菜炒めがおすすめのコスパ最強の店は「生意気餃子」
*定食はどれも1000円以下!
*食後のコーヒーまでついてくる!
*飲める麻婆豆腐は世界中さがしても、恐らくここだけ!
*車での来店は駐車場のルールを守ってご利用ください
宇都宮へお出かけの際は、餃子の名店巡りもよいですが、「生意気餃子」にもぜひ足をお運ぶください。
コメント