MENU

【よじごじDays】宇都宮の豚バラレタス巻餃子はどこ?フタバ食品の豚嘻嘻!

2025年9月11日(木)よじごじDaysで宇都宮の『豚バラレタス巻餃子』が紹介されます。

宇都宮といえば餃子、といわれるほど餃子の町で、市内では100店舗以上の専門店があります。

でも餃子をレタスで巻く?筆者は初めて聞きました!

どこの店で食べられるのでしょうか?

調べたところ『豚嘻嘻(とんきっき)』という店ということが判明しました。

本日は、宇都宮の『豚嘻嘻(とんきっき)』について、ご紹介いたします。

目次

【よじごじDays】宇都宮の豚バラレタス巻餃子!

「豚バラレタス巻餃子」はレタスで餃子を包んで食べます。

しかも特製サウザンドレッシングをかけて食べるのです!

今まで食べてきた餃子とは、全く違いますね!

野菜があることであっさりと食べられます。

そして、この「豚バラレタス巻餃子」についてくるレタスは「フリルアイス」という種類で、店内で栽培されています。

画像引用元:https://miyasanpo.com/


衛生的で新鮮なレタスで安心ですね。

【よじごじDays】宇都宮の豚バラレタス巻餃子の店はどこ?フタバ食品の豚嘻嘻(とんきっき)!

「豚嘻嘻本店」では肉餃子の材料に地元栃木県産のブランド肉「那須高原豚」と、国産野菜を使用し、肉と野菜のバランスが最高です。

豚と鶏の旨味、そして野菜の食感を味わう基本の餃子「とんきっき餃子」は6個で360円と良心的な価格!

主なメニュー
しそ餃子(6個):360円
生姜餃子(6個):390円
豚バラ餃子(6個):480円
レタス巻餃子(4個):480円
スープ餃子(5個):450円
揚げ餃子(4個):240円
とんきっきラーメン(醤油):680円

『豚嘻嘻』は冷凍食品を製造・販売する『フタバ食品』が経営

アイスクリームや中華まんのメーカーです。

『フタバ食品』は、コンビニでの売り上げ率も高いそうです。

いつものコンビニで買う熱々の中華まんは「フタバ食品」のかもしれませんよ。

店内ではフタバ食品のアイスや冷凍餃子も販売しています!

宇都宮餃子通りの豚嘻嘻本店!アクセス情報!

豚嘻嘻本店へのアクセスはこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次