2025年9月11日(木)ふるカフェ系ハルさんの休日で紹介される徳島県三好市池田町の空の恵みカフェ。
一体どこだろうと調べてみると、『MINDEキッチン』と言うことが判明しました。
番組で紹介された中華そばには「空の恵み」が入っているということですが、「空の恵み」とはなんなのでしょうか?
また
【ふるカフェ系ハルの休日】徳島の空の恵みカフェ!中華そばの中には何がある?

四国のほぼ中央にあり「四国のへそ」と呼ばれた町、三好市池田町。
昔は交通要所として、また宿場町として多くの人と物でにぎわっていました。
なんでもこの町は「葉たばこ(刻みたばこ)」の一大産地として栄え、財を成した立派な家屋が立ち並び「うだつの町並み」と呼ばれているそうです。
その内の1つが旧真鍋家。
1860年から1905年まで刻みたばこ製造業を営んでいました。
その旧真鍋家がカフェ&イベント空間として生まれ変わったのです。

そして「空の恵み」をいただける「中華そば」が食べられるとか。
そのカフェをご紹介します。
徳島県三好市の空の恵みカフェはどこ?池田町のMINDEキッチン!

かつて旧真鍋家の商家が『MINDEキッチン』というカフェに生まれ変わりました、
『MINDE』とは、地元の方言です。
寄ってみんで、来てみんで!
食べてみんで、住んでみんで!
というように
という意味だそうですよ。
MINDEキッチンのミッション
子供からお年寄りまで皆の集まって交流できる施設を目指して2018年6月1日にオープン。
イベント空間やコワーキングスペース、そして地域の人に愛される食堂として『MINDEキッチン』が誕生。
野菜不足からくる小中学生の肥満率や糖尿病率が高い徳島の現状を何とかしたい、との思いで、県の「食の課題」に取り組んできました。
手ごろ価格のカフェメニューも充実させ、地元学生のもう一つの家のような役割も果たしたいとの思いです。
中華そばの中にどんな「空の恵み」があるのかは、調べた範囲では残念ながらわかりませんでした。
筆者の予想では、食材のひとつひとつが、徳島の太陽の光を思う存分に浴びた食材で、ビタミンなどの栄養が満点ということなのでは?と考えます。
番組内で紹介されるのを楽しみとしましょう!
このカフェは大きな窓やガラス張りで空を眺めながら食事ができ、中と外との一体感が最高なのです。
そういう意味でも太陽の恵みたっぷりのカフェですね!
野菜たっぷりの健康ランチが自慢!
地元の食材をできるだけ使用した自慢のヘルシーランチは以下のセットです。
野菜ジュース+日替わり野菜+肉/魚のメイン+地元産のご飯はセルフで好きなだけ+季節の食材の汁物
そして使用される食器は、真鍋家の蔵出しの食器たち!

このMINDEキッチンを任されているのは、神奈川県生まれで2018年三好氏に移住した店長の大掛達也(おおがけたつや)さん。
早稲田大学卒業。食専門の出版社で編集長で経験を積みました。
独立後はライターとして活躍。
ジュニア野菜ソムリエの資格をもち、レストランプロデュースなどを成功させてきた大掛店長は、地元の「食の課題」への取り組みに適任と言えますね。
また、マネージャーを務めるスタッフは薬膳インストラクターの資格を持っているので、健康と旬野菜との栄養バランスを考えたメニューを考案しています。。
MINDEキッチンでは、手土産にピッタリな地元のお手軽グルメやオリジナル商品も販売しています!
MINDEキッチンの口コミやアクセス!

週末限定でこんなかわいいかき氷もあります。
MINDEキッチンの評判について調べました。
口コミサイトでは評価は平均で3.07ですが、中には4.0という高評価もみられます。
長居したくなる空間
懐かしさと新しさのバランスが絶妙!
ボリュームたっぷりの
バーベキューチーズバーガーは予想の斜め上をいく美味しさ!
カレーに濃厚なチーズがマニアにはたまりません
食事も空間も魅力満載のMINDEキッチンへのアクセスはこちらです。
MINDEキッチン(MINDE KITCHEN)
所在地:徳島県三好市池田町マチ2226-3-1 三好市交流施設内
TEL:090-7629-3000
最寄駅:JR四国「阿波池田駅」徒歩8分
営業時間:ランチ11:00~14:00、カフェ14:00~18:00
定休日:火曜日
PayPay/ Alipayは使用可(カードおよび電子マネーは不可)
イベントスペースやコワーキングスペースについて知りたい方は、公式サイトまでどうぞ!
まとめ:【ふるカフェ系ハルの休日】徳島の空の恵みカフェはどこ?MINDEキッチン!
本日は、2025年9月11日(木)ふるカフェ系ハルさんの休日で紹介される、徳島県三好市のMINDEキッチンをご紹介しました。
空の恵みいっぱいの中華そばを初めとする、健康を1番に考えたメニュー。
地元の食堂として、誰でもいつでも気軽に集まる交流の場としても利用されています。
また歴史を未来へつなぎ、地元活性化にも大きな役割を果たしています。
こんな素敵なMINDEキッチンに、一度いってみたいですね。
コメント