2025年9月14日(日)放送の【華丸丼と大吉麺】では国生さゆりさんと一緒に伊香保温泉を訪れています。
そこで見つけたロース丼!
上州牛というブランド肉のロースがご飯の上にのった丼を、国生さんが
「おいしい!」
と絶賛していました。
このロース丼が、どこで食べられるのか?気になって調べてみました。
【華丸丼と大吉麺】群馬県伊香保温泉で国生さゆりと上州牛を堪能!
昭和のスーパーアイドル国生さゆりさんが、2025年9月14日【華丸丼と大吉麺】に登場します。
群馬県の伊香保温泉街を散策して、地元でしか食べられないおいしいものを探していくのですが、ふと見つけたお店に入って行きました。
そこで食べたのは地元の名物上州牛のお店!
「男性とご飯を食べるのは久しぶり」
という国生さんが
「おいしい!」
と思わず声を上げます。
筆者の調査では、その料理は上州牛のロース丼と言うことが判明しました。

このロース丼が伊香保のどこで食べられるのか、ご紹介していきますね!
【華丸丼と大吉麺】国生さゆりが絶賛のロース丼の店はどこ?伊香保温泉の「サラズテラス・アライヤ」!
このロース丼が堪能できるのは、こんなおしゃれなカフェ風のお店。
「SARA”S Terrace Arraiya(サラズテラス アライヤ)」です!
かつて旅館だった新井屋さんが、カフェとして生まれ変わりました。
「おもてなしごはん」と書いてありますね。
そして国生さゆりさんが絶賛したロース丼は、恐らくこちらです。

上州牛ロース丼=1600円(税別)

上州牛とは群馬県で育てられて県内の食肉卸売市場で取引された牛肉の総称。
優秀な血統の黒毛和種やホルスタイン種との交雑種などいくつかありますが、和牛肉質等級が「上」以上を「上州牛」といいます。日本で牛肉を食べる習慣が始まった明治初期から牛肉の生産がスタート。利根川水系の上質な水と上毛三山に囲まれた自然は畜産に適しています。参考URL:https://macaro-ni.jp//
温泉旅館の料理に疲れた時は、こちらで気分転換するのはいかがでしょう。
とてもおしゃれな店内です。
ロース丼以外にこんなメニューがありますよ。
お食事メニュー
生姜焼き定食(うどん、小鉢付き)
カツカレーうどん
ハンバーグ
各種サラダ
チャーシュー麺
昔ながらの新井屋 平打ち麺濃厚地鶏出汁(伊香保ねぎ入り)
季節限定冷麺(そば粉麺)
デザート
コーヒーゼリー
ショコラズコット
ブラウニー
アップルパイとバニラアイス
シトラスシトラス(グレープフルーツたっぷりのデザート)
季節限定メニューもありますが、どれも美味しそうです!
ドリンクメニューの一部
いちごフロート(清水農園のいちご)
アプリコットミルク
ティーソーダ
フルーツソーダ
マンゴネクター
グァバネクター
梅ジュース
クリームソーダ
抹茶オレ
カフェオレ
ロイヤルミルクティー
その他大人のドリンクもあります
メニューを見るだけでもワクワクしますね!
【華丸丼と大吉麺】伊香保温泉のロース丼!「SARA”S Terrace Arraiya(サラズテラス・アライヤ)」へのアクセス!
4travel.jpの口コミをチェックしました。
満足度ランキングは、伊香保温泉グルメで29位で☆は3,26!
名物上州牛ロース丼の味の満足度は4,0の高評価!
ロースに脂身はなく、とても食べやすい!
最初はニンニクソースで、後で半熟卵をぶっかけて食べるとサイコーでした
石段街の中腹にあるおしゃれなレストラン
そば粉を使った冷麺や揚げ茄子もおいしかった!
ホテルや旅館のご飯に飽きた人にはちょうどいい
ではおまちかね、「SARA”S Terrace Arraiya」へのアクセスです!
所在地:群馬県渋川市伊香保町伊香保20
TEL:0279-72-2183
最寄駅:JR上越線渋川駅から関越交通伊香保温泉行きバスで30分、終点下車、徒歩5分
営業時間:9:30~18:30
定休日:不定期
10月にはこんなコンサートイベントも行われますよ~
まとめ:【華丸丼と大吉麺】伊香保のロース丼の店はどこ?国生さゆりが「アライヤ」で超ご機嫌!
本日は、2025年9月14日(日)放送の【華丸丼と大吉麺】に登場したロース丼はどこのお店?についてお伝えしました。
国生さゆりさんもうなった上州牛のロース丼は、「SARA”S Terrace Arraiya(サラズテラス アライヤ)」というお店でいただけます。
一度食べてみたいですね。
そして他のメニューも気になります。
インスタ映えするきれいなドリンクも豊富で、店内もかわいい!
伊香保を訪れたときの、温泉以外の楽しみもできました。
コメント