2025年1月にメジャーデビューしたばかりの新人歌手・レイニさん。
ミステリアスで繊細な容姿。その風貌からイメージされる通りの繊細で、高音では透明に伸びる声。
フジテレビ放送の『愛の、がっこう』の主題歌『Spiral feat.Yura』が注目されています。
『レイニ』という珍しい名前ですが、本名は?何でしょうか?
実は本名で、名曲『レイニーブルー』に由来しているそうです。
そして父親は徳永英明さん!
本日は、レイニは本名?という疑問から、徳永レイニさんについて調べました。
レイニの本名は?徳永レイニが本当の名前!
レイニという名前は本名で、本当の名前で活動しています。
ただし漢字表記は公表されていません。
『レイ』と読める漢字は色々あります。
礼・怜・玲・令・麗
このうちのどれかかもしれません。
またレイニさんは次男ということなので、「レイニ」の「ニ」は数字の「二」かもしれません。
「玲二」や「麗二」という組み合わせが考えられますね。
名前の由来は?父親・徳永英明の【レイニーブルー】!
『愛の、がっこう。』の主題歌の『Spiral feat. Yura』を歌うレイニ(26)さん
— KNOWLEDGE_SUPER (@KNOWLEDGEs1111) July 17, 2025
俳優でもあり、ミュージシャンであり、モデルでもあります
父親は、あの徳永英明さん
レイニの名称は父の代表曲でもある「レイニーブルー」から来てるのかもしれませんね#愛のがっこう pic.twitter.com/hgWACvW33w
筆者にとっては聞いたことのない名前ですが、レイニさんの名前の由来はなんでしょうか?
父親は大物歌手・徳永英明さんであることが知られています。
徳永英明さんといえば、大ヒット曲「レイニーブルー」を思い起こす人は多いでしょう。
確かな説明はありませんが、レイニという名前は、徳永英明さんが1986年にリリースした代表曲「レイニーブルー」に由来していると考えられます。
所属事務所がインタビューにこう答えたことが、2025年2月17日のポストセブンで紹介されています。
レイニの事務所に、徳永との関係や名前の由来を尋ねるとこう回答した。
「(レイニが徳永の次男であることは)事実でございます。名前にはさまざまな思いを込めてくださっているとは思いますが、おそらく楽曲名もひとつの由来だと思います」
「レイニーブルー」は徳永英明が軽井沢で出会った作詞家と共作した思い入れの深い曲で、この曲への思いを込めて息子に名付けたと推察されています。
1998年ころ、徳永英明さんは自身の音楽スタイルに悩んでいました。
その時期に息子が生まれ、原点回帰や初心に返る意味を込めてこの名前を選んだとも言われています
レイニは歌手!学歴&経歴とプロフィール!高校はアメリカのメイン州!
名前:レイニ(徳永レイニ)
生年月日:1998年8月24日(2025年現在27歳)
出身地:東京都
身長:180cm
職業:俳優、歌手、モデル
子供のころから楽器に親しみ、ギターやピアノを弾いていました。
中学時代はジャムセッション研究部所属で、ギター以外にドラムを担当することもありました。
中学卒業後、16歳で単身アメリカ・メイン州に高校に進学、4年間過ごしました。
高校の音楽の発表会で、教師の勧めでレイニさんがディズニーアニメ『Toy STORY 4』の
『You’ve got a friend in me』
を歌うと、拍手大喝采とスタンディングオベーション!
この時の感動が深く心に刻まれ、音楽を目指すきっかけになったそうです。
帰国後はモデル業や俳優業を開始。
所属事務所は小栗旬さんが代表の「トライストーン・エンターテイメント」
憧れるアーティストはロックバンドのワンオク(ONE OK ROCK)だそうです。
2021年に映画「FUNNY BUNNY」でデビュー。
人気ドラマ「相棒 season23」(2024年)に出演しました。
2025年1月にはソニー・ミュージックレーベルズからメジャーデビュー
そして「愛の、がっこう。」(2025年)の主題歌『Spiral feat.Yura』を歌い注目されています。
まとめ:レイニの本名は?徳永レイニで徳永英明の息子!名曲【レイニーブルー】が由来!
本日は、歌手で俳優のレイニさんの本名は?という内容でお伝えしました。
歌もビジュアルも完璧のレイニさん。
これからの活躍が期待されますね。


コメント