2025年10月4日(土)放送の【ぶらり途中下車の旅】では、フリーアナウンサーの望月理恵さんが、秩父鉄道に乗って、ぶらりと旅をします。
望月さんが立ち寄ったお店のうち、カフェがありました。
そこで、人気の「飲むチーズケーキ」を注文!
口に含むとチーズの風味がふわ~っと広がる白いシェイク。
このカフェはどこにあるのでしょう?
本日は望月理恵さんが訪れた飲むチーズケーキのカフェはどこ?について調べました。
【ぶらり途中下車の旅】望月理恵が秩父鉄道でふらり旅!飲むチーズケーキ!

2024年10月4日に放送された「ぶらり途中下車の旅」では、望月理恵さんが秩父鉄道で旅を満喫しました。
秩父の豊かな自然とふもとの街並みを楽しみつつ、途中下車で見つけた絶景スポットやグルメに心を奪われる姿が印象的でした。
秩父の朝霧が織りなす幻想的な雲海の絶景や、地元の深谷ねぎを使ったグルメも堪能した中で、筆者が特に注目したのは
「飲むチーズケーキ」
というドリンク。
グラスに注がれたドリンクは白いクリームチーズの色。
そしてトッピングに生クリームとフル―ツソースの赤がかわいいですね。(トッピングは花を飾ったりと色々なバージョンがあります)
この珍しいドリンクは一体どこのお店にあるのでしょう?
【ぶらり途中下車の旅】望月理恵の飲むチーズケーキの店どこ?秩父線長瀞(ながとろ)の「Cafe fu.ru.ru」!
望月理恵さんが立ち寄ったのは、埼玉県秩父郡長瀞町にあるおしゃれカフェ
「Cafe fu.ru.ru(カフェ フルル)」。
2024年6月30日にオープンした比較的新しいカフェで、地元の長瀞の自然を感じられる場所にあります。
「Cafe fu.ru.ru」では 地域の魅力を活かしながら、独自のメニューで訪れるお客様を楽しませています。
このカフェの名物メニュー「飲むチーズケーキ」(825円)が、番組で紹介されたドリンクです。
なんと!那須御用邸チーズケーキを使ったドリンクです。
この味が完成するまで、何度も試行錯誤を重ねたそうで、店主も一押し!
他にも色々なドリンクやスイーツがありますが、このカフェの人気は何といっても
季節のフルーツを使ったパフェ!
柿パフェ(1540円)/マンゴーパフェ(1760円)/シャインマスカットパフェ(2750円)/桃パフェ(1980円)/秩父イチゴパフェ・あまりん使用(2750円)その他各種フルーツパフェ
季節限定でフローズンフルーツもあります!
3つ並ぶと、カラフルでポップですね!
バナナ:385円 /リンゴ:495円 /パイナップル:440円
冬は餅入りぜんざいなど、それぞれの季節にふさわしいスイーツがお目見えします。
その他、ランチセットも人気です。
ランチは前菜三種、スープ、パスタ、ドリンク付きで1,650円。
そして地元民にはきっと嬉しいこんなスナックも登場!
小豆を入れた生地の中には秩父の特産「しゃくし菜」がたっぷり詰まったお焼き(385円)です。
お店は白を基調とし、ところどころにピンク色のドアがアクセントになった可愛らしいデザイン。
開放感あふれる店内は窓からの自然光が映え、居心地のよい空間です。
テラス席ではペット同伴もOKです。
地元の風景を楽しみながらゆったり過ごせるのが魅力の一つです。
秩父の「Cafe fu.ru.ru(カフェフルル)」へのアクセス!秩父鉄道・上長瀞駅から徒歩約1分!
上長瀞駅前にある「カフェ・フルル」へのアクセスはこちらです!
「Cafe fu.ru.ru」
所在地:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1550-1
TEL:080ー9415ー7785
営業時間:9:45〜16:30(ランチタイムは11:00〜14:00)
最寄り駅:秩父鉄道上長瀞駅から徒歩1〜2分
不定休
秩父鉄道でのアクセスが非常に便利です。
長瀞観光を楽しんだ後に、ぶらりと立ち寄るのにぴったりです。
まとめ:【ぶらり途中下車の旅】望月理恵の飲むチーズケーキの店どこ?秩父線長瀞の「カフェフルル」!
本日は、ぶらり途中下車の旅で望月理恵さん訪れたが飲んだ『飲むチーズケーキ』のお店について調べました。
- 望月理恵さんが秩父鉄道の途中下車で訪れたのは長瀞の「Cafe fu.ru.ru」
- 「飲むチーズケーキ」は御用邸チーズケーキを使用した濃厚なシェイク風ドリンク
- 2024年6月30日オープンの比較的新しいカフェで、白とピンクの可愛い内装と開放的なテラス席が魅力
- ペット同伴可能でゆったりできる空間
- 選べるパスタのランチセットや季節のパフェやスイーツが色々。
- 秩父鉄道上長瀞駅から徒歩1〜2分とアクセス良好
秩父の風光明媚な場所で味わう「飲むチーズケーキ」。
旅の途中でふと立ち寄りたくなる素敵なカフェとして、皆さんにもぜひ訪れてほしいお店です。
コメント